人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロッドに対する考え方

このブログでたまに言っていましたが、僕はロッドはダイワ派です



リールは特にこだわりがありませんがダイワの竿が好きなのでロッドを購入する時はいつもダイワでした




特に並木さんが好きだということがありますしデザインがカッコいいし、何より大手メーカーの強みなのか開発も手が込んでいます




使用しているジグロッド以外は今のところダイワです




でもたまにちょっとだけ疑問に思うことも





なんだか竿にパワーというかトルクが無い気がしないでもありません




ジグロッドとして使用しているカリスマスティックは凄く筋肉質なロッドで竿を立てると魚がリフトされるようなロッドです



また大型の巻物のルアーに使用しているダイワのブラックレーベル6101MHRBも結構力が強く信頼がおけます



最近はこの6101MHRBを持ち出すことがほとんどです


それぐらいお気に入りなロッドです(^^)


ロッドに対する考え方_f0290153_21543578.jpg



この二本は所有するロッドの中でも特にお気に入りでグリップなど改造を施してもらっています




この見栄えもお気に入りな点


ロッドに対する考え方_f0290153_21543657.jpg




変わってシャッドやミノー等の軽量ルアーに使用しているsteezのBritzや小型の巻物に使用しているsteezのMachine gun Cast Type-1


ロッドに対する考え方_f0290153_21543759.jpg




凄くいい竿でキャストがどんどんキマり扱いやすくて軽い!


上の二本がゴリマッチョという感じでsteezが細マッチョと言った感じでしょうか



またダイワのオリジナルリールシートも使いやすいです



ロッドに対する考え方_f0290153_21543749.jpg




でも魚をかけた時結構疲れるというか魚を寄せてくるのにちょっと一苦労するかな?と思うこともあります




前まではそれはそれで問題なかったし満足していました



でも最近磯釣りを始めたことで自分の竿に対する考え方が変わってきました




磯竿はバットパワーが無いと魚が上がってきません




締め上げることで魚の力を利用し逆に魚をリフトします



そんな光景を見て竿の胴の強さが大事なのかもと思い始めました




胴が強くて魚を竿のトルクでリフトアップさせる事で魚と無理なファイトをせずバラしが少なくなるんじゃないかと思います




そんな時よく話に聞いていたのはG Loomisの竿やノリーズのロードランナーとかはトルクがあって魚が浮いてくるし魚がバレる事が少なくて好きな人は本当に好きだという事でした





そんな話も相まって最近ではロッドの入れ替えを検討する様になりました




と言っても基本的に日々の暮らしがカツカツで余裕がないので(笑)一気にロッドを入れ替えなんてバブリーな事は出来ないのでちょっとずつ変えていきたいなと思っています(^_^;)




Steezはあれはあれでやはり凄く良くできたいい竿なので出来れば今後も末長く使っていきたいとは思っているのですが、今検討中の竿が良かったらそっちに乗り換えようかなと思っています




まずはテキサス用のロッドの入れ替えを第一に考えています





今使っているのはチームダイワのフランカー(古いロッドですw)で軽くてキャストがしやすいのですがパワー不足が否めません




テキサスでゴミ撃ちをしているとたまにパワー負けしてしまう事もありますので、試しに検討中のロッドが良ければこれを入れ替えようかなと思います




あ、あと入れ替えを検討している理由の一つに流行りや新製品を追うのに疲れたという事もあります(´Д` )




特にダイワって製品の回転率が早くてカタログ落ちの早さも早いです




まだ手頃な竿ならそこまで気にもしませんが、せっかく高いお金を叩いて購入したフラッグシップモデルが型落ちしたら落胆は結構大きいです(>_<)



結構そんな人も多いのではないでしょうか?





なので流行りに流されない自分だけの竿が欲しいなと思い入れ替えを検討した次第です



どこまで実現するか、自分の考えが本当に正しいかも分からないので独り言と捉えて頂きたいのですが、道具に対してや魚釣りに対してこんな風に妄想して楽しめるという事が伝われば幸いです( ̄▽ ̄)






物欲は尽きませんね〜(´・_・`)


by shinya_0802 | 2017-03-25 21:17 | バスフィッシング | Comments(0)
<< 3/26 浜戸川釣行 いよいよ! >>