このブログでもたまーに…
ホントたまーに注意喚起をしていたのですが、なんと僕自身マダニの被害にあいました。・゜・(ノД`)・゜・。 数日前から一日に2.3回ぐらいヘソの周りがチクっとするな〜という感じがしました その都度ヘソの周りを探りますがデキモノは出来ていないし乾燥で肌がカサついているのか?と思っていました(乾燥肌なので) そして今朝の話 早朝から仕事をしていてどうもおへそ周りがやっぱりチクチクするなぁと思い、ふとヘソの中を覗いてみると、プックリしたものがありました 寝起きだったこともあり最初はおれデベソだったっけ⁈ と思ってしまいましたが、よく見るとどうも人間の皮膚の様なものではありません… とこの瞬間前日テレビでマダニの特集が放送されていたことを思い出し、僕の頭の中の疑問がひとまとまりになりました😨 「これってマダニやん…」 良い具合⁈にマダニがヘソの中に収まっていたのですorz それからは仕事もろくに手がつかずとにかくマダニを取りたいという一心でした😖 ここで注意しないといけないのがマダニの寄生が見つかったら無理に引き離すのではなく病院に行ってとってもらうことです 無理に引き離すと頭が取れてしまい、頭についている顎が体に刺さったままになり、そこから吸い取った血液が逆流して感染症になるみたいです 必ず病院でとってもらって下さい😭 その後職場の責任者に状況を説明し早退させてもらったのですが、話によると病院での処置は皮膚を切開して顎が刺さっているところから除去するらしいのです… これが腕や足ならまだ話が分かりますが、今回ヘソの真ん中に寄生してしまっているのでどうするのか不安でした(T_T) 朝一で病院に駆け込んだ僕は看護婦さんに状況を説明することに すると余程この状況が珍しかったのか白衣をまとったギャル(うん十年前は)が僕のおへその周りに集まり鑑賞会が始まりました その後先生が登場すると先生も珍しがりデジカメで何回も僕のお腹を撮影していました… 正直この時ムダ毛処理をしておけば良かったと大変後悔しました(T ^ T) そのまま施術台に乗せられた僕はどうか痛くしないで下さいと先生に懇願しました すると先生は「私もどうすれば良いか分からんのよね〜(笑)とりあえず引きぬこっか‼︎」 とこちらの不安を煽る様な捨て台詞をのたまいピンセット片手に僕のヘソをいじり出しました… 僕はふとあることを思いました これはまさにこれから〆られる直前のクロ(メジナ)の気分と同じなのだろうと… 言うなれば僕はまな板の上の魚 施術の仕方がイマイチ分からない先生は魚の〆方がイマイチ分からない僕と一緒なんだ… 〆られる前の魚はきっとこんな事を思っていたのでしょう 僕は魚の〆方をもっと上手くなろうと決心しました😢 そんなふざけた事を考えているうちに先生は難なくマダニを僕のおへそから抜き出しました✨ なんと顎は皮膚に噛み付いていなかったらしく頭が外れることなくマダニを引き離すことが出来たとのこと‼︎ 抜き取られたマダニは懸命に足をジタバタさせていました((((;゚Д゚))))))) そのマダニは僕の血を吸って黒く膨れていました… せっかくなので記念にと言うことでマダニの写真を撮らせてもらいました(笑) 虫が苦手な方は飛ばして下さい(^_^;) ![]() ![]() うーん、改めて見るとおぞましい… 今回は皮膚の切除をしなくて済んだので助かりましたが、マダニは必ず病院でとってもらって下さい‼︎ あと感染症が発症する恐れもありますので病院で薬を処方してもらって下さい(>_<) しかし、どこでマダニに喰われたのでしょうか? 多分釣りしている時に間違いないと思うのですが、最近はおかっぱりをしていないのでボートの準備で草むらに入った時にでも刺されたのでしょうか? おかっぱりだと藪漕ぎをする場合に気をつけ、ボーターの方も準備の時などに気をつけてください 5月から9月はマダニの活動が活発になる時期なのでこれからは特に注意が必要です マダニに気をつけて安全な釣行をお楽しみ下さい それでは今日はこの辺で(^o^)/
by shinya_0802
| 2015-05-27 15:38
| バスフィッシング
|
Comments(4)
![]()
お疲れ様です!
大丈夫ですか? 僕は蜘蛛が大嫌いなので藪こぎはしませんが気をつけなきゃなりませんね(。>д<) とりあえずムダ毛の処理を(^^; P.S 前に比べるとフッキング上手くなったと思います(笑)
Like
>>おじゃる丸さん
なんとか無事ですが当分は薬を塗ったり飲んだりの日々が続きます(>_<)ついこの間病院行ったばかりなのに…(笑) 暑いですが長袖長ズボンはマストですね。 上達したフッキングをぜひ見てみたいです( ^ω^ ) ![]()
>>こにーざさん
襟口から入ったんですかね(>_<)コンプレッションシャツ着ているので首元はピッチリしていると思ったのですが… 実はネックゲイターは一月前ぐらいから使用しています( ^ω^ )この間の大会の時もしていましたよ♪首元が焼けるとVネックが着れなくなるからですね。・゜・(ノД`)・゜・。
|
カテゴリ
全体 バスフィッシング 萩尾溜池釣行 立岡池釣行 江津湖釣行 氷川ダム釣行 お買い物 クリーク釣行 市房ダム釣行 ひろぎ(網道池)釣行 浜戸川釣行 アルミボートカスタム 竜門ダム釣行 フカセ釣り 緑川ダム釣行 加勢川釣行 フロートボート 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 外部リンク
お気に入りブログ
画像一覧
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||