仕事が終わり18:30頃にいつものクリークへテキサス用のタックルを持って出かけました。
フィールドの状況は先日の雨で水位が上昇したままで濁りもキツい。 シルエットのハッキリしたものがいいかもと思いキッカーバグ4.5のブラックブルーティップをリグりひたすらピッチング。 しかしショートバイトすらないまま辺りが暗くなってストップフィッシング… ![]() やっぱり濁りが強い時だからこそジグのラバーによる水押しが効くのでしょうか? とにかく今日は惨敗でした(T_T) さて、今日はなぜテキサス用のタックルをもって行ったかというと、ついに右腕の痛みがピークに達したからです(;´Д`A 以前のブログ記事に書きましたが僕のジグロッドは重いです。 さらに僕の手首は弱いです。 弱い手首や腕で重いジグロッドを片手でひたすらピッチングしていたツケが回ってきたようで、今朝右腕が曲がりませんし痛みが出てしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。 しかし、それでも釣りに行きたいと言う釣りバカ根性が出てしまいせめて軽いテキサス用のタックルで…と言う事で出撃して来ました ![]() でもやっぱりジグの方が楽しいです! ![]() 僕のジグロッドのカリスマスティック KS-66H 重い重いと散々文句を言っていますが、正直かなりいいロッドでパワーがあり、でかバスとのファイトでもパワー負けする事無く持ちこたえ、リフトしてくれます(^^) 実はある方法でこいつの軽量化を企てています。 次回の釣行は明後日になると思われますので、それまでに腕が治っている事を期待しています(>_<) ![]() 人気ブログランキングへ
by shinya_0802
| 2013-06-03 22:16
| バスフィッシング
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 バスフィッシング 萩尾溜池釣行 立岡池釣行 江津湖釣行 氷川ダム釣行 お買い物 クリーク釣行 市房ダム釣行 ひろぎ(網道池)釣行 浜戸川釣行 アルミボートカスタム 竜門ダム釣行 フカセ釣り 緑川ダム釣行 加勢川釣行 フロートボート 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 外部リンク
お気に入りブログ
画像一覧
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||